禁煙 満14日

本日も結構、負けそうになりました。

すでにニコチンパワーによる、吸いたいという気持ちではなくて、懐かしみから来る吸いたい気持ちとの戦いです。これは薬物としてのニコチンとの戦いではなく、純粋に自分との戦いのように思います。

従って、あっさり降伏するのもありだと思います。僕の場合、ドクターストップがかかってるわけでもなく、職場環境で仕方なく、というのでもないし、何かスポーツをするから、とかいうのでもないです。単に「この際やめてみようかな」と思っただけなので。却って、そんな気持ちのほうがいいかなと思ってます。

困るのが、周囲の人間に吸ってないことがバレることです。すぐに禁煙を中止すると、人間性を疑われるという心配もあります。愛煙家の方からは「ほーら、どうせすぐ挫折すると思ってたよ」と思われることだろうし、嫌煙家の方からは「なんだ、口だけですか・・・」と思われる危険性があります。

やっぱりポリシーとして吸いつづけたほうが気楽ではありますよね(すでに逃げモード突入かも)。飛行機にしょっちゅう乗るのならまだしも。でも、都会だと吸える場所がどんどん減ってるんですよね。そのうち、また、タバコ税率はアップするんだろうし・・・。

そんなわけで、もうしばらく続行です。

禁煙生活 満13日

もういいかげん、タバコに対する欲望は尽きたかと思った今日この頃ですが、やはり、どこか唇がさびしく、今日は結構な戦いでありました。日曜日の夜だからかもしれないなあ。。。ああ、もう負けてしまいそうだ。スティーヴィーレイヴォーンはドラッグから脱出したあと、タバコを吸ってたんだろうか?やっぱりタバコくらいならいいんじゃないのー?という魂の叫びが・・・。

祝!H2Aロケット7号機打ち上げ成功!

H2Aロケット7号機打ち上げ成功 衛星を分離

いやーよかったですね。仕事を終えて(土曜日なのに会議だった)帰宅後もついついマジックの番組などを見てしまい(つまりロケットのことなんて忘れていたわけですが・・・)、今しがた、ふと、ネットで成功を知りました。よかったですね。この調子でニッポンがんばれ!

禁煙12日経過

本日夕方には満12日が経過しました。すでに、タバコの煙の感じ方が変わってしまい、ノースモーカー並に煙たく感じてしまいます。以前は煙を嗅ぐだけでよだれ(というと大げさか。つば?いずれにせよ汚らしいな)が滲み出ていたような感じでしたが、単に煙い。

さて、タバコを止めると肩こりが解消されるかというと、まったく関係なし。咳は相変わらずですし、胃もあまりよくない。やっぱり、朝の口の感じが爽やかなくらいでしょうか。この際、チャリンコで坂道を登る人にでもなればいいのかなあ。以前、ジム通いしてた頃にも禁煙したことがありましたが、運動能力の違いはあまり感じませんでした。今回はどうだろう?

というか、禁煙にもボチボチ飽きてきた、というか、緊張感が薄れてきました。吸ってしまいそう、という危機感がないだけに、あっさり逆戻りしてしまいそうでもあります。

既定のブラウザを変更する

昨日、「既定のブラウザ」がFirefoxに変わってしまい、*.htmlのアイコンもFirefoxになってしまったのですが、ご老体は変化を嫌うのか?どうも馴染めず、ひとまずunDonutに戻ったわけですが、「既定のブラウザ」の変更方法がわからなくなってしまいました。

で、変更方法ですが、Windows2000では「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」→「プログラムのアクセスと既定の設定」というのを発見!ここでブラウザを設定すればOK。

追記(2005/03/07)
「既定のブラウザを変更する」というキーワードで来られる方が多いので、念のため追記しておきますが、WindowsXPでも同様の個所で変更可能です。Windows2000を使ってる人のほうがレアだと思いますので念のため・・・。それにしても、どうしてこんな奥まったところに設定個所があるのか疑問ですね。