ポラバック、フィルムの装填の仕方

取説なんてついてないものを入手、さらに使っているところを見たことがないわけですから、装填方法が分かりませんでした。わざわざ、変なことをして、数コマ無駄にしてしまったりして。。。

フィルムの収まる場所は他にはありえないのですが、たくさんあるタブをどう処理していいのか分かりませんでした。すべてのタブがちゃんと外に出てることをチェックしてから蓋をするだけでOK。

蓋をしたら、黒い遮光タブをぴゅーっと引っ張り出して準備完了。あとは、撮影前に引き蓋を忘れずに抜いて、撮影後は白タブを均等な速度で一気に引っ張ってフィルムを引き出します。温度ごとに異なる現像時間は白タブに書いてありますから、時間経過後、ピールアパートすればロクロクポラの出来上がり〜。

完全に乾燥するまでの数分間は表面に手を触れないよう、また、剥がした紙には現像液などがついててニュルニュルなので要注意。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です