続 ドメイン移管

とりあえずDNSをxrea.comに向けたので、いまのところ、xrea.comサーバが見えている(はず)。

移管に関しては、xrea.comの上位レジストラが連邦に提訴されてるけどいいのか?みたいな文章がNetwork Solutionsから来たけど、いいよって返事したら移管作業をしてくれてる模様。どうなるかわからないけど。。。

1ドメイン990円/年だと調子にのって取りすぎてしまうなー。

こっちはDBが使えるのでMTもMySQLに変換してみよう。
というほどの内容はまったく無いんだけど。

ドメイン移管

いままでNetwork Solutionsでドメインを管理してましたが、いまとなってはかなーり高価なので、国内業者(Value-Domain.com)に移管することにしました。

12日に申し込んでから来る日も来る日も進行状況を確認していたわけですが、かれこれ10日近く経つわけですが、一向に進捗していない。

うーんと思い、調べてみたところ、「Domain Transfer Request for KAMIMURA-YA.COM」ってサブジェクトでメールが来るそうじゃないか!

よりによって、今日、怪しげなメールを全てあっさりと削除してしまったのだった。。。でもBecky!でよかった。ちゃんとバックアップファイルが残っていたので、とりあえず、申し込み当日のバックアップでリカバリしてみると、その日の夕方にはもう来てるじゃん。汗汗。

これで確認してとりあえずいまはまた待ってる状況。

今月中にはcsideでのホスティングを解約するので、間に合って欲しいなあ。

このところ

体調を崩していたりして、お出かけ頻度が落ちています。
昨日は散髪に行って、帰って、終わり。
さらに別のサイト作成に手をつけてから、
夜は借りてきた『いとしのローズマリー』をみてから寝た。

今日は3時頃から散歩に出かけたが、ハッセルに1月中旬につめたRDP3はまだ7コマ目。
とりあえず今年は車いじりをしようと思い、マキタの電動インパクトレンチをヤフオクで
探すが、Googleってみつけたショップのほうが安かったのでそちらで決定。

GC用の車高調の中古も同じく漁ってみるが、予想外に値があがり断念。
これは継続して探すことにしよう。
そんな感じで今年はジムカーナにチャレンジしてみたいところ。

菜の花パート3

nanohana2.jpg

Powershot G1にケンコーの凸レンズをつけて。
もうすぐ春かと錯覚してしまいますが、これからまだまだ寒いんだよなあ。
自動車のタイヤを鉄ちんスタッドレスに変更。来週は県中央部の温泉に行くかな。

菜の花パート2

nanohana.jpg

今日は「はなまるうどん」、室津経由で再び菜の花畑へ。
はなまるうどんより日の出製麺のうどんのほうがやっぱりおいしいな。
大(3玉)は最後には苦しかった。
途中フィルムの買出しを忘れたため、ハッセルのフィルムは菜の花では1コマだけ。
手持ちのライツレンズと違って、カラーでも安心して撮れるので、今後はカラーは
ハッセルでいこう。
でも、カラーはデジカメ(Powershot G1)でも楽しいような気もするなあ。