ローライフレックスオートマットの内面反射対策

コントラストが低すぎて実用的ではないという、我が家最悪のポンコツカメラ認定されていたローライフレックスオートマットですが、確かにレンズは傷だらけだし、この時代だとこのレベルなのかもしれませんが、自分に出来る範囲のことくらいやってみようと思い立ちました。

数年前に植毛紙を買っていたことを思い出し、フロッキング(カメラ内面の反射を低減させるために布を貼りこむことらしい)にチャレンジしてみました。

まずはコピー用紙を適当に切り込んで、台紙を作成。いい感じにできてきたので、今度は、植毛紙を台紙にあわせて切っていきます、が、、、勢いあまって、手を切ってしまいました。幼稚園児レベルだな・・・。

kega.jpg

まあ、とにかく、一応、張り込めましたが、全面に貼ったのは失敗だったかな。

ファインダーをのぞいてみると、あまりの暗さに萎えまくり。そうか、これも嫌なポイントのひとつだったなあ、と思い出したのでありました。貼っただけで終わりそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です