さて、すでに16日ですか?月日の経つのは早いものです。ということはB型インフルエンザの突発的高熱に襲われてからもう16日ですかー。
まあ、とにかく、タバコがないと間が持たないのが悲しいところです。世の非喫煙者ってすごいなあと思います。ああ、タバコが燃え尽きるわずか数分が気持ちのよいひと時だよなあ。うまい日もあれば、まずい日もあり、楽しく吸うときもあれば、いらいらと吸うときもある。人生、結構、タバコと密接ですよねえ。
特殊な状況を思い浮かべると、タバコ無しは寂しいような気がするなあ。たとえば、焚き火。酔っ払いながら、薪でタバコに火を付けたりして。焚き火なくても、楽しい飲みなら、タバコは進みます進みます。
ああ、だめだだめだ。なぜか、楽しい状況ばかり思い浮かぶ。まあ、実際、タバコの悲しい状況ってどんなだろう?そういう状況を頭に植え付ければいいのかもしれない。
たとえば、夜中に切らしたときはつらいですね。しかしそういう時のために、半端なタバコを置いてるんだよな。飛行機の中もつらい。そうはいっても、まあ、8時間くらいなら耐えられるな。禁煙な会議もつらい。つらいが、せいぜい数時間のことです。お小遣いの少ないときもつらい。これは大変つらいです。がんばってヤフオクで不要品を売りさばきます。
でも、それ以外って、まあ、結構、タバコワールド的にはハッピーなんだよなあ。
禁煙前半には無かった、妄想がひどい満16日でした。
こんにちわ〜。禁煙しているんですか?16日ったら第2の波が来て辛い時期じゃないかと思います。脳があの物質をクレッ!と要求するんですね。身体からはとっくにニコチンが抜けているというのに。。。経験からいうと30日に近づくにつれ段々楽になって行きます。僕も自棄&意地で乗り切りました。頑張ってね!(その過程を楽しんで下さい。)
ではでは〜
システムに不慣れなため、お返事遅れてしまいました。間抜けです。
過程を楽しむ=趣味、と考えればよいわけですね。さすが前向き!浮いた金でフィルム買ったり、ディスタゴン買ったり・・・と妄想。
おお。コメントが見えるようになった(^_^)。
ええ〜〜っ! よしのさん、煙草やめたんですか?
よしのさんは神戸でお尻愛になったころ、すでにタバコ吸われてなかったような記憶があるのですが、違いましたっけ?
って、このコメントって見づらいですね。存在に気づくのはかなり難しいかも・・・。テンプレート書き換えなければ。
そっか。言われてみれば、そうでした。
よしのさんには、数えるほどしかお会いしてませんが、でも、わたしの中では、何故か喫煙者というイメージがありましたです。何故だろう。
しかしながら、禁煙経験者ということに改めて驚かせていただきました。(w
gmailへの隠微テーションありがとうございました。使ってみます。
タバコを止めてかれこれ12年半です。
23の時にも一度止めて3年ほど無煙状態を保持していたのですが,酔って悪戯で吸ってしまった一本があの脳内麻薬を呼び起こしてしまい元の木阿弥に・・・
止める作業は大変ですから2度と吸う事はないでしょう。
30日頃というと喫煙する夢を見て夜中にハッと飛び起きることが数度ありましたね。
禁煙12年半かあ。すごい。立派!
僕はどうなるのかなあ。タバコを止めたら頭痛とか肩こりがなくなるかと思ったけど、当然のことながら、25日程度の禁煙で体内が変化するわけもなく。
食欲が旺盛になって、体重が増えて困るというのもよく聞きますけど、一向にそのような気配もございません。
自分に必須のものがなくなるというのは、出かけるときに身軽になることだということくらいかな。
禁煙禁断症状がタバコを吸った夢
禁煙中にタバコの夢、禁煙破れたり禁煙3ヶ月ももう少しと・・・・そんな時、一本吸ってしまいました。すべて終わり午前7時、目覚めた自分にやっぱり落胆と自分への失望が…